2017年1月1日その他都築 恒久 あけましておめでとうございます。2017年もよろしくお願いします(都築)あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。 昨年2016年は、我々相続サポート協会は 都内6か所(大田区蒲田千鳥・豊洲・王子・西葛西・石神井・西新井)にて合計64回の無料相続相談会を開催して、 相続セ […]
2016年8月1日その他都築 恒久 「相続放棄」と「相続分の放棄」 都築相続には多くの誤解があります。 「相続放棄」と「相続分の放棄」の混同です。言葉が似ているので間違えやすいですが大きく違います。 これは負の財産(借金・保証債務)の状況によっては誤解では済みません。特に突然に表に出てくる保 […]
2016年7月9日その他都築 恒久 2016年7月9日の相続セミナーにご参加いただき、誠にありがとうございました。本日7月9日、相続サポート協会のセミナーを開催しました。 最初は小川(税理士)より、「必ず利用すべき小規模宅地の特例について」というタイトルでお話ししました。 後半は、峯岸 (司法書士)より、「家族信託を活用した「老い」 […]
2016年6月13日その他都築 恒久 2016年6月12日の相続セミナーにご参加いただき、誠にありがとうございました。本日6月12日、相続サポート協会のセミナーを開催しました。 最初は都築(ファイナンシャルプランナー)より、「不動産は節税効果が大きいですが、分け方をうまく考えていかないともめてしまう原因になります」というタイトルでお話し […]
2016年6月1日遺言都築 恒久 遺言書を書いたほうがいい人 都築遺言書は書かなくても相続人で話し合ってまとまればそれでいいのですが、 世の中に絶対に遺言書を書いたほうがいいという人がいます。 もっと言うと遺言書を書かないと、相続人が非常に困るし相続争いに発展する可能性が高い人です。 […]
2016年5月21日その他都築 恒久 2016年5月21日の相続セミナーにご参加いただき、誠にありがとうございました。本日5月21日、相続サポート協会のセミナーを開催しました。 最初は福井税理士より、生前対策の重要性について、お話ししました。 福井税理士が、最もお話ししたかった事は、相続対策は、人によって違うという事です。 その方の資産 […]
2016年5月1日遺言都築 恒久 遺言書はなぜ書いたほうがいいの?都築我々相続サポート協会は 相続の準備には「遺言書を書く事、資産の棚卸をすること」をお勧めしていますが それがなぜ必要なのか? 何をどう書いたらよいか分からない方が多いのではないでしょうか? 日本の遺言書を確立は10%といわ […]
2016年4月1日遺言都築 恒久 「遺言書というものの特性について」都築相続は、なぜもめるのか?それは、民法に問題があると私は思っています。 どこに問題があるのか?民法と日本人の財産構成が合わないことが理由と思います。 民法は法定相続分で共有ときまってます。被相続人の財産が現金のみだったらそ […]
2016年3月12日その他都築 恒久 2016年3月12日の相続セミナーにご参加いただき、誠にありがとうございました。今日は、相続サポート協会の相続セミナーを吉祥寺の武蔵野市商工会議所で開催しました。 第1講座は、不動産コンサルタントの木村より 「賢い人はやっている!!不動産の活用最前線」ということでお話しさせていただきました。 来てい […]
2016年3月1日その他都築 恒久 認知症患者の家族監督義務の最高裁判決について 都築photo 2016年3月1日にだされた注目の最高裁判決です。 91歳の認知症者が、85歳の要介護1の妻が5分ほどうたたねをしている間に外出して、電車にはねられてしまい電車を遅延させてしまった為、 JR東海が、その妻と子 […]
2016年2月1日税金(税法)都築 恒久 マンション節税について2016年1月24日日経新聞より 都築日経新聞朝刊(2016.1.24) http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS23H0C_T20C16A1MM8000/ 総務省と国税庁は2018年にも、高層マンションを節税目的で購入す […]
2016年1月24日その他都築 恒久 2016年1月24日の相続セミナーにご参加いただき、誠にありがとうございました。今日は、相続サポート協会の相続セミナーを吉祥寺の武蔵野市商工会議所で開催しました。 第1講座は、野上税理士より相続税の基本ということでお話しさせていただきました。 来ていただいた方より、「分かりやすかった」というコメント […]