資産の棚卸しについて

資産の棚卸し

こんにちは。ファイナンシャル・プランナー(FP)の伊達です。

資産の棚卸しはとても大切なことです。相続が発生した場合は、相続する資産が総額でいくらになるのか資産評価額を把握するためにも必要です。また、生前に相続対策をする場合にも相続対象になる資産がいくらになりそうか、あるいは生前に自分が使うことが出来る資産がいくら残っているか、それらを把握するためにも大切な作業です。

一般に資産と言いますと「プラスの資産」のことですが、いわゆる借金やローンなどの「マイナスの資産」もありますので注意してください。

資産(プラスの資産)

資産として主に現預金、不動産、有価証券などがあります。どんな資産があるのか、現預金などであればどの金融機関を使っているのかなどを一通り確認しておくと良いです。

  • 預貯金:金融機関名、支店名、口座番号を、通帳やキャッシュカードで確認する。
  • 不動産(土地、建物、その他権利):権利証、固定資産税課税証明書などを確認する。登記簿謄本、売買契約書なども確認しておくとよい。
  • 有価証券:金融機関名、支店名、口座番号を、報告書や郵便物などで確認する。
  • 生命保険:保険証書や定期的に送付される案内書を確認する。
  • ゴルフ会員権など:会員証などを確認する。

借金・負債(マイナスの資産)

マイナスの資産についても確認しておく必要があります。マイナスの資産の方が相続の場合にもめ事の原因になりやすいといわれています。

  • 借金・ローン:借用書、契約書、請求書、クレジットカードなどを確認する。
  • 保証人:契約書を確認する。
    (保証人はマイナスの資産ではありませんが、相続人が保証人の責任を引き継ぐことにもなりますので確認しておきましょう。)

 

最近はさまざまな書類が電子化されています。預金通帳を発行しないケースや、定期的な報告書が電子データで送付されるケースも増えています。相続が起こった場合にそれらの電子データが確認できず、遺族が資産を見つけるのに苦労する場合も考えられます。生前に棚卸しをして、目に見える形で残しておくことは有効な対策方法です。

ファイナンシャル・プランナー 伊達寿和

この記事を書いた専門家について

伊達寿和
伊達寿和FP・相続アドバイザー
兵庫県西宮市出身。2017年に事務所を開業し、お客様の家計の安心と充実した暮らしをサポートすべく活躍中。相続に限らず、マネープラン、住宅ローンなどお金に関するさまざまな相談に対応している。
CFP(日本FP協会認定)、2017年日本FP協会「くらしとお金のFP相談室」相談員。

相続でお困りの方ご相談ください!

相続相談の様子
「相続のことを誰に相談したらよいのか、わからなかった」と言う人が多くいらっしゃいます。 法律や税金のことだけでなく、遺言、任意後見、不動産の評価や有効活用など、相続に関するあらゆるお悩み・疑問を各分野のスペシャリストが解決します。住宅ローン減税・相続税対策・お得な贈与の使い方などお気軽になんでもご相談ください。

■事務局:ライフアシスト株式会社
TEL:03-6410-9916
受付時間:10:00〜18:00(水曜定休)